GALLERY NSR50(APE50Egスワップ)
新しいますぃ〜んはまたもやNSR50.。
でも、今回のはエイプエンジンを載せた4stなNSR!
初期型でボロっちいのでチマチマ修理していきます。
え〜・・・とりあえず写真が無いです(ぉぃ
あるだけ載せますが、少ないですよ?

初期型のNSR80(だと思う)をベースに
エイプ50のエンジンを使って4st化。
80ccにボアアップされてますが確実に・・・
デチューンじゃん( ̄□ ̄
まぁ、今更原チャリでブイブイ言わせる気は無いし
パワーはしばらく置いておきましょう。
この日はクラッチカバーからのオイル漏れを修理。
エイプ50のクラッチカバーはボルトを閉めすぎると
ヒビが入ってオイルが漏れるそうです。
そんなわけでCB50用のクラッチカバーを移植。
エンジン降ろさなかったので
ガスケットを剥がすのに3時間もかかって死にかけ・・・
苦心の跡が見られるリアビュー。
センター出しのマフラーのため、灯火類とナンバーが
おかしな位置になっています。
この辺りやり直したいですね・・・仕事が雑ですもん・・・
たかおっちとしては耐久仕様のフルカウルが好きなので、
ルックス中心で換えていこうかな〜?
何気にアッパーカウルは片目のヤツ買いました。
アンダーは手持ちに純正があるのでそれで。
あとはシートカウルを今風のに換えてオールペンですね。
先が楽しみなおもちゃです♪