MG RX-178 GUNDAM Mk-II |
![]() |
予定より随分長くかかってしまいましたが、MG ガンダムMk2 ver.2.0 が無事に完成しました! Zに登場するMSは大抵好きなので、いつか作ろうと思っていた機体ですが 合わせ目の多さや、スタイルがちょっと・・・・という事で長らく避けておりました。 今回、ようやく重い腰を上げての製作でしたので できる範囲でカッコ良く見せられるように各部を加工、改修しました。 方向性としては、「できるだけ今時のスタイルにする」という事でしたが、 製作期間との兼ね合いもあり、最低限必要だと思う部分の加工にとどめました。 ヘルメット前後幅延長/アゴの赤い部分延長/マスク削り込み/フェイス部分取り付け位置変更 首の延長/上腕延長/太もも延長/フロントスカート裏作成 上記の加工を行い、スタイルを変更した上で、各部のディテールアップを施しました。 バーニアはHiQパーツのSTDスラスターとナニワネジのスピンサートを組み合わせて メカニカルな雰囲気を。 ボディにはメタルパーツを使わず、レッドチップとMODボールによる赤をワンポイントに スジボリやプラ材を使ったディテールを追加しました。 また、使用したデカールの内ティターンズマークとナンバーは自作しております。 詳細はブログ「続・七式ガンプラ部」でご覧いただくとして、 ここでは完成品の画像をゆっくりとご覧ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 こちらの作品もモデラーズギャラリーさんに投稿させて頂きますので 気に入って頂けたなら、是非投票をよろしくお願いします。 ![]() |
Go Back To Gallery Top |