MG サザビーVer.ka ROLL OUT | |
![]() |
|
随分長くかかってしまいましたが MG サザビー Ver.ka が無事完成、ロールアウトです。 |
![]() |
![]() |
まずは通常モードからごらん下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Weapons | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビームショットライフル ビームトマホーク ビームサーベル シールド ファンネル 更に、腹部メガ粒子砲やシールドグレネードを備えた 重火力重装甲のMS。 いや、とにかくカッコいいです。 また、劇中には出ませんでしたが ロングライフルは非常にサザビーに似合う武器ですね。 |
![]() |
![]() |
サイコフレーム発動モード | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
装甲を開くギミックが搭載されたVer.ka。 開いた中にはバーニアが隠れており、 高機動モードとも、メンテナンスモードとも解釈できます。 今回は、νガンダムVer.kaとの親和性を高めるため サイコフレーム発動モードとして解釈し、 露出するフレームの一部をサイコフレームとして グリーンで仕上げました。 また、各バーニアは本体こそキット標準ですが 色の変更と内部に金属パーツを使用することで ディティールを高めています。 |
ライバルであるアムロにサイコフレームを提供したシャア。 Ver.kaは架空の設定でありますが 先にキット化されたνガンダムを基準に考えれば 使われたサイコドーガのサイコフレームと サザビーのそれが同質である可能性は高く、 先に開発、生産されたサザビーにこそ 全身に大量のサイコフレームが使われているはず・・・ 独自解釈ではありますが 仕上がったサザビーを見るとあながち間違っては いなかったんではないか?と思えます。 |
![]() |
カラーレシピ 赤1:ハーマンレッド(C)+ピュアホワイト(G) 赤2:ハーマンレッド(C)+ミッドナイトブルー(C) 赤3:ハーマンレッド(C)+ミッドナイトブルー(C)+シャアレッド(C) |
|
Go Back To Gallery Top |