MG AEGIS GUNDAM |
![]() |
MG イージスガンダムが無事にロールアウトしました。 七式ガンプラ部では初のMG可変キットでしたので 今までとは違う部分にかなり気を使っての製作となりましたが なんとか形になってほっとしております。 製作内容としましては、各部のディティールアップと オリジナルカラーへの変更がメインになります。 ピンクのカラーリングをレッドに置き換え、 それに各部の色を合わせて違和感の無いカラーリングへ変更しました。 ディティールは元々凹凸の多いデザインでしたので 新規パネルラインは彫らずに、既存のモールドを全て彫り起こして陰影を強め、 各部へメタルパーツを埋め込んだ程度です。 今回は何よりも変形させた際の接触による塗装ハゲ対策と 非常に消しにくいサイドバインダーの合わせ目消しが大変でした。 それでは、イージスガンダムのギャラリーをお楽しみください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カカトが小さく、バインダーが重いせいで立たせるのが非常に大変です。 また、見た目より関節が多いので、キレイな素立ちを撮影するのに苦労しました。 全体的なフォルムやスタイルは文句の付けどころが有りませんね。 まさしくイージス!というデザインです。 |
![]() |
武装はライフルとシールド。 それ以外に手足のブレードとヘッドバルカン。 最後に変形して放つ主砲のスキュラですね。 ちなみにスキュラは変形前はおへそ辺りに有ります。 |
![]() |
![]() |
ブレードからはビームサーベルが展開。 近接格闘も十分にこなせます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
変形状態をお見せできないのが残念なので 塗装前の仮組みで紹介しておきます。 |
![]() |
![]() |
以上、MG イージスガンダムでした。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 |
Go Back To Gallery Top |