MG ガンダムX インナーフレーム | |
![]() |
|
七式ガンプラ部でマスターグレード5体目となるキットは ガンダムXになりました。 ファンの間では長年待たれていたMG化ですが 私はこの作品を見ていないので 残念ながら内容がワカリマセン・・・ しかし、「ガンダム」らしいデザインですし、 独特の武装設定も面白いと思ったので 今回の製作にあたりました。 キット価格が安いというのも動機の一つですね(笑 小型MSということで、サイズもザクUと同じくらいですし、 部品点数もさほど多くありません。 ただ、クリアパーツが多いので処理に若干苦労しそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレームはガイアノーツのフレームメタリック(1)をメインに 各部に差し色としてのシルバーを配色しました。 地味派手系の組み合わせですが 細身のフレームに迫力を加えてくれた気がします。 今回はあえてゴールドを入れなかったのですが このデザインだとゴールドの配置に悩みそうですね。 動力パイプや目立つバーニアが無いので 少し未来的な感じで新鮮なフレームです。 |
![]() |
![]() |
今回、足裏のバーニアをメタルパーツに置き換えました。 高さ調整に足裏を削り込み、 二重構造のバーニア内部はクリアーレッドで塗装。 色の少ないフレームにいいアクセントになります。 |
![]() |
あまり凝ったポージングはさせていませんが 可動範囲は新型キットだけに非常に優秀です。 |
![]() |
![]() |
フレーム単体でのカッコ良さは相当なものです。 外装がシンプルなので 少し手を加えたいところですが・・・ センスが無いので悩んでおります。 |
![]() |
Go Back To Gallery Top |
|